2012年01月05日
◆念賀状◆

Yさんのお正月アレンジメント
フラワーサークル以外の方は
今、頑張ってる事に当てはめて読んで下さいね。
年賀状は出しましたか?
巴菜は今年はいただいた方にだけ出しました。
年賀状下さった方本当にありがとうございます。
返信は字はきったないですが
『念』を込めて返信させていただきました。
巴菜の『念』は心を込めてです。
フラワーサークルの方からの
年賀状が多いのですが
いっぱいお花に来てくれますように・・・
という『念』を込めてではありません。
あくまでも、その方の立場に
なって心を込めて返信させていただきました。
神社等にお参りしたりはいい事ですが
『引きよせの法則』なるものが
一時期流行ったせいか
お祈りばかりして、行動が伴わない人が
たまにいます。
スピリチュアルにどっぷりはまったり・・・
それが悪いとは言いませんが
結果はどうでしょうか?
『念』で潜在意識にインプット
そしてどうすれば早く達成できるか
合理的に行動!
合理的も大事です。
努力して成果・結果が出ないのは
間違った方法です。
見直しましょう。
努力したんだから
自分をほめよう~なんて
園児レベルです。
今週からフラワーサークルスタートです。
お互い切磋琢磨して
ビシバシ楽しくやっていきましょうね

こんなフラワーサークルの代表で宜しければ

>>メール

又は竹澤

までお問い合わせ下さい

Posted by 香織♪ at 01:44│Comments(0)
│香織♪のひとり言