2011年12月10日
◆雑貨フェスタ&子供会◆

今日は雑貨フェスタに出店してきました。
皆さん、プロの方ばかりで
販売はど素人だとつくづく
感じました。
準備不足も反省点ですが
体は一つしかないので・・・
フラワーレッスンの準備不足で・・・
は、インストラクター失格です。
来週は忙しいので、頑張ります!

雑貨フェスタの合間に
留守をAKIちゃんにお願いして
子供会のフラワーアレンジレッスンに
行ってきました。
この日を首を長~くして待ってて下さったようで
皆さん、真剣にアレンジされてるでしょう!
ワンポイントアドバイスだけで
初めてとは思えない
のびのびしたアレンジになりました。
よんで下さって本当にありがとうございました

では、今から大阪で沢山学んできま~す

2011年10月26日
◆cakeアレンジ◆

宮崎南小学校の家庭教育学級でAKI先生と1dayプリザーブドレッスンをさせていただきました。
ケーキをイメージして作っていただきました。
実は、テーマを最初にお伝えするのを忘れてしまいました

皆さん、お花の色やアレンジがそれぞれ違って素敵な作品が出来ましたね


しっかりしてるけど、優しいAKI先生

ドジで抜けてるメロディ
でも、息はぴったりです


真剣に作成したり、

質疑応答はすごく沢山して下さいました

どうぞお気軽にフラワーサークルにも見学にいらし下さいね

>>メール

又は竹澤

までお気軽にお問い合わせ下さい


>フルール・メロディHP<
応援の1クリックをお願いします


にほんブログ村
ありがとうございました

2011年08月27日
◆フラワーセラピー教室◆



企業からの依頼でフラワーセラピー教室を開催しました。
フラワーアレンジのエピソード
カラー心理学による自己診断
マイアロマスプレー作りetc
皆さん、とても熱心で
「楽しかった~!面白かった~!」と言って下さいました。
呼んで下さって感謝です

毎日、好きな仕事だけを選んで出来て本当に幸せです。
過去は変えられない
未来は変えられる
あなたの人生をもっとキラキラと輝かせる
お手伝いが出来たらと
いつもそう念じてお仕事をさせて頂いてます。
テレパシー感じてくれてますか

その想いが強くて通じない時悲しくなる時もありますが

暫くしたら、「ま~いいっか~」と開き直る
メロディです


ちょっと、一段落したので
久々に「切ないハッピーエンド」な映画を鑑賞しました。
訪問ありがとうございます


にほんブログ村
ありがとうございました



2011年08月15日
◆キッズ教室◆


先月末でしたが、学園木花台小学校でキッズ教室を開催しました。
24人参加だったので、先生3人もサポートして下さいました

子供達は、学校で工作がなれてるせいか
ちょっとしたヒントでのびのびとした発想の
作品を制作しました

この感性をいつまでも失わないでほしいものです。
キッズプリ・デコ体験

応援宜しくお願い致します


にほんブログ村ポチ!
ありがとうございました

2011年07月10日
◆アロマ虫よけスプレー◆子育て支援

大坪保育園にて
子育て支援の「アロマで虫よけスプレーを作ろう!」をテーマに出張レッスンをしました。
今年もとても熱心で質問の嵐でした

子育ても一生懸命にされてるんだろうな~と感じました。
この講習会をきっかけに、子育て支援デビューされた親子も何組か
いらっしゃったようです


*プリ・スイーツデコ体験受付中*
応援宜しくお願い致します


にほんブログ村ポチ!
ありがとうございました

2011年05月06日
◆オーダー&出張レッスン◆


お客様のイメージするアレンジを詳しく聞き、その方をイメージして心を込めてフラワーギフト・ウェディングブーケetcを作成させて頂いております。
生花・プリザーブドフラワーそれぞれに生花には生花の、プリザーブドにはプリザーブドの良さがありまどちらにも対応させていただいております。
御希望の方には色彩心理学・アロマセラピーに基づいたフラワーカラーセラピーも無料でさせて頂きます。

依頼先のニーズをしっかりと聞き、企画させて頂いております。
実績は母親学級・子育て支援・敬老会etc

詳細はメール又は代表の竹澤090-4247-4519までお気軽にお問い合わせ下さい。
応援宜しくお願い致します


にほんブログ村ポチ!
ありがとうございました









