スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月27日

◆春のラッキーアレンジ◆



確定申告の準備が整ったので、今日はお天気がいまいちですが、私の心は快晴晴れ

春は新生活の時期ですね。
そこで、春のラッキーカラーを取り入れてアレンジしてみました。

愛情・献身を意味するピンク。
変化や成長のイエローグリーン。
成熟のパープル。
仕切り直しのホワイト。

アレンジが終わってはっとしましたオドロキ無意識にこれらの色を選んでいました。今のメロディの心境がアレンジに表われていますピカピカ
あなたは、今日はどんな色でアレンジしたいですか?

ジョウロの絵は以前トールペイント教室で描きました。
アンティーク調で気に入ってます。最近は、描く時間が取れないのが悲しい泣き


応援宜しくお願い致しますクローバー
にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村
  

2011年02月26日

◆ウェディングブーケ◆



リリーローズのメンバーさんが4月に知人が結婚するので練習でウェディングブーケを作成しました。
新婦さんは20歳で小柄、ホワイトのドレスです。イメージできましたか?
皆さんならどんなブーケを作成しますか?

応援宜しくお願い致します
にほんブログ村 花ブログ フラワーデザインへ
にほんブログ村
ありがとうございました
  

2011年02月20日

◆なんの病院かな?◆



入口にワンちゃんのイルミネーション。さて、なんの病院かな?→続きは音符  

Posted by 香織♪ at 21:50Comments(0)癒しタイム

2011年02月20日

◆なんのレッスン?◆




メンバーさん達がレッスンに持参したものです。
なんのレッスンかな?→続きは音符  

2011年02月14日

◆どれが本物?◆



どれが本物?→続きは音符  

Posted by 香織♪ at 10:54Comments(0)癒しタイム

2011年02月13日

2011年02月13日

◆フレグランスバスケット◆



先週のBコースは『フレグランスバスケット』でした。
ちょっと可愛い勘違いをされた方がいらっしゃいましたニコニコ


続きは→リリーローズの部屋音符
  

2011年02月12日

◆リリーローズメロディちゃん◆

お花の時は、すまして『特にゆりとバラが好きです音符』なんて言ってますが
サークル『リリーローズ』命名の本当の理由はジョニーがらみで付けました大汗



ジョニー・デップの愛娘『リリー・ローズ・メロディ』ちゃんです。

続きは→リリーローズの部屋音符



  

Posted by 香織♪ at 01:16Comments(0)香織♪のひとり言

2011年02月11日

◆なんの看板かな?◆



なんの看板かな?→続きは音符  

Posted by 香織♪ at 14:55Comments(0)癒しタイム

2011年02月10日

◆キラキラ姉妹アレンジ◆



いつもはお留守番のもえちゃんがお姉ちゃんのアレンジを見学に来ました音符嬉しそうでしょサクラいつでも来てねニコニコ



若~いおばあちゃんのアレンジと一緒にパチリ
ゆいちゃんは将来が本当に楽しみですピカピカ


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。


  

2011年02月08日

◆可愛い多肉チャン◆



3年前ぐらいの多肉植物のレッスンで、たくさんあった中で今はこの子だけ残りました。
フラワーサークルのメンバーさんと、いつも、どんどん増えたよ~とか、枯れちゃった・・・とか暫くはレッスンのたびに、そんな会話になります。私はどんどん根ぐされしたりして、この子だけ残りました。とても可愛く感じます。
去年はエアープランツでした。

土なしで育つのに『鉢に置いたら根づきました~』とおっしゃった方がいらっしゃって他の方がすかさず『エアープランツじゃないですか~』確かに大汗
私のエアープランツは天に召されましたキラキラ
今日のフラワーのレッスンは高岡方面で午後と夜間してます。どうぞお気軽に見学にいらして下さいね晴れ


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

Posted by 香織♪ at 10:09Comments(0)癒しタイム

2011年02月07日

◆懐石の店*あうん◆





午前中は、いつもお世話になってる『あや宝飾店』へ、そこで、雑貨やパンを買って、その後懐石の店 あうんを紹介していただき、ランチに行きました。知人などから教えていただかないとちょっと入りづらいお店です。店内の雰囲気も良くてお食事も美味しかったです。ランチは1050円~で、デザート、コーヒー付きで、メロディ的にはOKでした。かわいい器や敷紙の言葉にも感動。フラワーサークルの仲間とだったので、お花の事などで話しが止まりませんでした大汗お付き合いありがとうございましたニコニコ

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

Posted by 香織♪ at 15:35Comments(0)癒しタイム

2011年02月06日

◆お知らせ*フレグランスバスケット◆



今週のフラワーアレンジメントBコースは『フレグランスバスケット』です。
春を告げる香りのいいお花をふんだんに使用しパステルカラーのピンクのバスケットも花材に付いてとってもお得なレッスンです。どうぞ、お気軽にお教室を覗きにいらして下さいねサクラ
メロディーはお花の香り大好きなのでお花の香りが癒してくれそうです。アロマは今週は必要なさそうですクローバー


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

Posted by 香織♪ at 22:44Comments(0)お知らせ

2011年02月06日

◆灰の中のお散歩◆





愛犬ミルクが灰の中のお散歩で白い毛が灰色になってしましました。
家でシャンプー・カットしたら疲れてお気に入りのキティちゃんの座布団の上で
くまの毛布にくるまって寝てしまいましたzzz


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

Posted by 香織♪ at 16:14Comments(0)癒しタイム

2011年02月05日

◆フラワーフェアリー◆



今週は疲れました~ガーン
疲れている時のアレンジは、優しい色のお花が癒されます。
アレンジしているうちに、優しい色のお花達が『早く元気になってね』と話しかけてくれるような気持ちになりちょっと涙が出そうになりました。


以前、お花の妖精が見えるって人に会った事があります。霊は見えなくていいけど、お花の妖精は見えるようになりたいなと思います。見えなかったけれど、アレンジしてたらだんだん元気になったのはお花の妖精のお陰かなキラキラ
→妖精占いしてみました。メロディーはなんとバラの妖精でしたメロメロ

夕方、お花の先生とちょっとのつもりが長話になってしまいました。
でも、疲れが取れました。ありがとうございました。

にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。


  

Posted by 香織♪ at 21:48Comments(0)香織♪のひとり言

2011年02月05日

◆春の香り◆



灰をいっぱいかぶってもお庭のヒヤシンスが薫りだしました。
連日の暗いニュースに気が滅入りそうですが、お花達が春の訪れを知らせてくれてます。ありがとうサクラ




大好きなブーゲンビリアは、これだけしか赤くなってません。
なぜか園芸店で聞いたら、肥料が多いと葉っぱばかりになるそうです。
そういえば、隣にブルーベリーを植えてから赤くならなくなってました泣き


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

Posted by 香織♪ at 17:42Comments(0)癒しタイム

2011年02月05日

◆お帰りなさい◆


 
お休みされてたMさんが久しぶりに参加されました。
『やっぱりお花はいいですね~』そうですね。
新しいメンバーさんも増えてて簡単に紹介させていただいたら『皆さんすごく多才な方ばかりですね!』と又感動。そうなんです、素敵な方達がメンバーさんなので、すごくお得なフラワーサークルです。
落ち込んだ時、お花に何度救われた事か
そして、フラワーサークルの仲間達が道しるべをしてくれてます。
感謝クローバー


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

2011年02月03日

◆キラキラ仲良し親子◆



いつもはプリフラレッスンの親子での参加ですが、今日はお母様が生花を体験されました。
先月は娘さんが生花を体験。午後のレッスンは参加人数が少なかったのでゆっくりと話が出来ました。私も娘とこんな風な親子になれたらいいな~といつも感じています。来月もお会いできるのを楽しみにしてます音符


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

2011年02月03日

◆ Happy Valentine ◆







生徒さんのアレンジがどんどん上手なされていくのに、写し方がいつまでたってもへたで今研究中。デジカメ教室に通いたいと思う今日この頃です。
一眼レフもほしくなってきたけど高いんですね~泣き今からお花のレッスンの準備ダッシュ今日はどんな方が体験にいらっしゃるのか楽しみです音符


にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。
  

2011年02月03日

◆ダイヤモンドダストドレッサー◆





天然ダイヤの粉末入りスプレーをフリザーブドにかけてキラキラ輝く薔薇を作りました。
写真では、上品な輝きが伝えられなくて残念泣きプレゼントにされるとの事でリボンをケースにあしらいました。

昼は〇野さんと〇野さんを夜は〇原さんと〇原さんの名前を言い間違え、ろれつが回らなくなってきて生徒さんに「先生疲れてきてますね~」と言われてしまいましたアセアセ眼の下にクマが出来てたかも?1時過ぎてしまいました。今日になってしまいましたが、レッスンが朝から夜まであるのでもう寝なくては・・・今夜は本を読まずに寝ようzzz




にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村参加しました。よろしくお願い致しますクローバー


  

2011年02月02日

◆Welcome◆



大きくて黄色いバラが入って来たので、大らかで明るい方達が体験に来られるな~と思ったらそのとおりでした。皆さんとは初対面とは思えないほど楽しいひと時を過ごせました。これからどうぞ宜しくお願い致しますニコニコ


花材を間違って配ってしまったけど、若いMちゃんにふさわしい花が来ましたねハート息子と近い年なのに芯がしっかりしててアレンジにも表われてますね。


下の写真の方達は、体験が入ったのでアレンジもしながら自主的にお手伝いや最近お花を始めた方にアレンジを教えて下さいました。いつもフラワーサークルリリーローズを盛り上げて下さってありがとうございます晴れ










にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村クローバー応援宜しくお願い致します。



  

2011年02月01日

◆あ!かじっちゃった◆



我が家のマルチーズ犬、ミルクがちょっと油断したらニンジンをかじってましたオドロキ
お花の茎も油断すると食べます。お花は農薬がついてるから駄目だよ~ちっ、ちっ、ちっ

→ ミルクです



にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村参加しました。よろしくお願い致しますクローバー

  

Posted by 香織♪ at 17:16Comments(0)癒しタイム

2011年02月01日

◆また噴火◆



大分で買ってきた、コーヒーを飲みながら
『今日から2月!今週はフラワーの体験に来て下さる方がいっぱい!
ワクワクするな~ハート』と思ってたら、グラグラ~オドロキ宮崎県は試練続きですが、よく、乗り越えられるから試練があると言います。
頑張ろうねパーンチ




にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村参加しました。よろしくお願い致しますクローバー


  

Posted by 香織♪ at 09:34Comments(0)香織♪のひとり言

2011年02月01日

◆運気・パワーアップ◆



サークルの仲間に『フラワーアレンジを始めて何か変化があったか教えてもらえませんか?』と質問してみました。た~くさん声をいただきましたがその一部を
*お花を通じて家族の会話が増えました。
*玄関に飾っていますが、お客様や家族が感動してくれます。
*毎回、新しい花との出会いが楽しみです。TVを観ても、ついついお花に目がいくようになりました。
*仕事をしてるので、お花の日が楽しみで仕事を頑張れます。
*お花や先生から元気・パワーをいただいて帰ってます。
*今まで、目立つお花ばかりみてましたが、グリーンや小花も大事で、みんなそれぞれ必要だとわかり人間と同じだと改めて感じました。
*成人してから、資格に挑戦、合格出来て本当に嬉しかった。子供の気持ちもわかってあげられるようになりました。
*その日の体調・気持ちがアレンジにあらわれて、自分を見つめる事が出来るようになりました。
先生も私のその日の気持ちを察して下さって、アドバイスして下さるのでありがたいです。
*フラワーアレンジを始めて運気がアップしました。
彼氏がいなかった方がフラワーを始めて1ヶ月後に結婚が決まった方がいらっしゃいます!
*先生のちょっと脱線トークが楽しみです。


悲しい時も、落ち込んだ時も、疲れた時も
花が私に優しく話しかけてれる
花が私を癒してくれる、元気をくれる
フラワーアレンジが終わる頃
私は本当の素直な自分に戻れる
フラワーアレンジの中に私がいる
            byメロディー