2011年05月13日
◆ヴィンデント◆

花材を持ち帰り、自宅でアレンジされたメンバーさんが写真を送って下さいました

メロディのクレマチスは、駄目になりました

Pコース ヴィンデント
今回はクレマチスを最大限に活かすよに絡まりと直線を表現したアレンジ
クレマチス(てっせん)
キンポウゲ科 常緑または落葉のつる植物
原産地 中国、日本
花期 5~6月
花色 紫、白、ピンク、赤、黄、複色など
花びらに見えるのは「萼」だそうです。
花言葉:高潔・たくらみ・美しい心・旅人の喜び・精神的な美しさ
作用:鎮静
レッスンでクレマチスを使用するのは珍しいので、皆でクレマチスの話で盛り上がりました。
花言葉でちょっと気になる『たくらみ』その所以は
ヨーロッパで、乞食がこのつるを使って体を傷つけ、憐れみをさそったとされており、「たくらみ」という花言葉がつけられたそうです

明るくて心の優しい花キチさん募集中!どうぞお気軽にフラワーサークル活動をのぞきに来て下さいね

代表 竹澤 090-4247-4519 又はメールでお問い合わせ下さい。
応援宜しくお願い致します


にほんブログ村ポチ!
ありがとうございました

Posted by 香織♪ at 23:21│Comments(0)
│フラワーアレンジメント