スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年04月06日

2012年03月18日

◆緊急告知!スペシャルレッスンのお知らせ◆

img006_20120317034941.jpg


春分の日 スペシャルアレンジレッスンのお知らせ
●3月20日 13:00~15:00
●花山手自宅アトリエ
宮崎市花山手西2-1-5 地図
●参加費用 2500円(講師料・花材・資材・資料代込)

全てコミコミで、このレッスン料はありえませんよ~~
初めて参加の方は、もし、満足していただかなければ
参加費用はいただきません。

今まで、ホントにこの参加費でいいのですか
と喜んでいただいてますので
絶対の自信があります

申し込み期限は
3月19日(月)13:00までです。

>お問合せフォーム<
 代表 竹澤
090-4247-4519
お気軽にお問合せ下さい^^



br_017 - コピー
>フルール・メロディHP<

フルール・メロディ体験レッスンスケジュール


みやchanでは長い間?お世話になりました。
これからはバージョンアップしたフルール・メロディブログで
どうぞ宜しくお願いいたします。
  

Posted by 香織♪ at 15:18Comments(0)お知らせ

2012年03月10日

◆ワンダフルタイム◆



骨盤セラピーのさいた先生と
お昼のフラワーのメンバーさんと
オオロラにランチに行きました。

ランチの参加者が多く結局、お店を貸切る事になりました。

評判通り美味しくて
とてもいい雰囲気のお店でしたよ。

その後、フラワーのメンバーさん達の多くが
「私たちは参加するだけだったから楽だけど
先生は色々と大変だったでしょ~」と
ねぎらいの声をかけていただき感激してしまいました。

長い間、フラワーレッスンに通って下さる方が大半だったので
感謝の気持ちでセッティングしただけでした。
それなのに、お礼を言って貰えるなんて

すぐに、相手の立場になって考える事が出来る
思いやりのあるフラワーのメンバーさん達

「家族・友人・知人は自分を映す鏡」といいます。

私ってこんなにいい人だっけ? メロメロ

と、オチは自分の自慢で性格悪いです アセアセ

  

Posted by 香織♪ at 19:36Comments(0)癒しタイム

2012年02月21日

◆平和台は平和でした◆




あきちゃんと骨盤セラピー体操教室に参加しました平和の塔の下で気持良かったです。ランチはひむかの宝箱で体を動かした後で美味しかったです
  

Posted by 香織♪ at 12:49Comments(0)

2012年02月05日

◆スットロベリー◆



1個50円のいちごを「エイッ!」と買ってみました。
その代わり、他の夕食の食材は安いもので調整
確かに美味しかったけれど
1個50円は、我家にはちと高かった…

「1個50円のいちご」と先に聞いた家族は
びびって あまり美味しくいただけなかったようですガーン

どうでもいいことですが
来年の4月をゴールに1か月に1キロづつ痩せようと
決めました。

どうして太ったのかな~と原因を考えたら
去年の夏、暑くてビールを夜お茶代わりに飲んでましたビール
気が付けばりっぱな霜降り肉になってしまいましたウシ

もし、牛さんだったら史上最高値だったかも叫び

まあ、とりあえずアルコールは平日は自然と止める事が出来ました。
代替で健康茶を飲んでます。
お通じもいいし、お肌も去年の冬よりはかさついてないみたい音符

習慣になるまで21日といいます。
完全に止めてないからストレスもないし
出来そうです。

21日がキーワード
続かないのは日常生活の習慣になってないからなんですってね。
21日の習慣 次は何にしようかな~音符

あなたは 何にしますか?
一緒に楽しく 頑張りましょうクローバー


infotop


  

Posted by 香織♪ at 23:38Comments(2)香織♪のひとり言

2012年02月05日

◆バレンタインアレンジ◆



今週は有機ローズヒップティ付のバレンタインレッスンですね
毎年、このレッスンを楽しみにしてます

ついつい、今度にしよう~と先に伸ばしがちですが
今年は、特に次はないものと思って何事も取り組んでいます。

人に対してもそうです。
「また今度~」と一様笑顔で言ってますが
実は、二度と会えないかもという気持ちで
接してます。

お互い何があるかわかりません。
後悔はしたくありませんよね。
1分・1秒を大切に生きていきましょうね  

Posted by 香織♪ at 17:40Comments(0)お知らせ

2012年01月28日

◆グラス工房◆




色彩アカデミーで綾にグラス作成の体験をしてきました。
出来上がったら作品をアップします

  

Posted by 香織♪ at 18:16Comments(0)

2012年01月27日

◆アートスィング◆







谷川町のアートウィングはディナーもリーズナブルでお勧めです
川沿いなので夜景が綺麗でした
  

Posted by 香織♪ at 20:40Comments(0)

2012年01月27日

◆ウィンターアレンジ◆



今日はお庭に雪が降ったイメージでアレンジしました
  

Posted by 香織♪ at 19:09Comments(0)

2012年01月26日

◆スプリングポップ◆



一足先に春を思わせるポップなアレンジ

カラフルな色を使うと気分も軽やかになりました

三種類の色のヒヤシンスが咲くのも楽しみ

  

Posted by 香織♪ at 11:59Comments(0)

2012年01月23日

◆孫です◆



可愛い孫を移すために携帯変えました
嘘で〜す。
甥っ子ですが一緒に撮った写真が
孫みたいでショック 叫び
一緒の写真アップは断念しました泣き
美魔女とは程遠いぞ…
いつになったら頑張るのでしょうか?

携帯を変えたのはホントです。
スマホにしようかと散々考えた挙句
やっぱり、まだいいか~と
カメラの画素重視で選びました。

意外と慎重な面があるんですよね・・・

  

Posted by 香織♪ at 20:00Comments(0)香織♪のひとり言

2012年01月15日

◆ドタバタ劇場◆


今日は朝からドタバタ劇場二回目だから大丈夫と思って違う道から行ったら分からないちょっと遅刻してしまいました

娘がバイトだけど制服が乾いてないのでコインランドリーに乾かしに行って、取りに行ったら帽子がない結局自宅の駐車場に落ちてました

夕方空港に余裕で着くはずが電話が思ったより長くなってしまい格安駐車場に着いたらピシャッと自分で停めさせられて時間ロス
訳ありチケットなのでカウンターに行かないといけなくて実習生が受け付け嫌な予感的中で又々時間ロスいくら実家に帰るとはいえ手ぶらではと急いでお土産買ったらアナウンスが流れ始め一番遠い搭乗口までダッシュ
年初めに一年分のドタバタ劇場経験したからもう大丈夫かな?


  

Posted by 香織♪ at 22:54Comments(0)

2012年01月09日

◆苔玉3兄弟◆



今流行の苔玉のアレンジです。

3つ作ったので「苔玉3兄弟」と
勝手にネーミング
ついでにそれぞれに名前も付けようかな~

よく、兄弟でも性格が全然違うって話になりますが
不思議ですよね・・・

子育て中のほとんどの親は
悩んだりする訳です。

巴菜も一様母親の顔も持ってます。
あまり、家族の話をしないせいか
よく、「生活感がない」といわれますが
一様、旦那さんもいます。

悩み過ぎて前に進めないのはよくないけれど
悩む → 努力する → 成果が出る 
だと思います。

フラワーアレンジも大いに悩んで
お互い上達しましょうね  

2012年01月08日

◆ローズクォーツカルテット◆



プリザーブドにローズクォーツをプラスしたアレンジです。
『愛とやさしさの象徴』らしいです。
女性は意味を知らなくてもローズクォーツが好きな人が多いですね。

今日は仲良し職場三人組さんに1人プラスでレッスンでした。
三人組さんとすぐに仲良くなられて
良かったです。

1人1人全員違うカリキュラムをする
殺人的な日もありますが
今日は楽勝
4人だけで同じカリキュラムだったので
じっ~と見てむさ苦しい視線を感じさせてしまったようですアセアセ

特にリボンをそれぞれ工夫していい個性が出ましたね拍手
最後にみんなで作品のいいところのほめあいっこが楽しいひと時ですハート



  

2012年01月08日

◆Happy咲ita◆



癒しの骨盤セラピーの施術を受けてきました。
体がガタガタでこのままだとヤバイ!と思ってた時
お友達に紹介していただきました。

去年、すご~く太ってしまったので
咲いた先生にご指導していただきながら
今年は、ゆっくりとリバウンドしないように
横幅を縮めようと思ってます。

太ってしまった原因の一つはメンタル面もあるので
先生とお話をしていると気づきがあります。

癒しの音楽とアロマとそして何より
心を込めて施術をしていただけるので
ホントありがたいです。
→からだや


今年もあっという間に一週間が過ぎてしまいました。
普段あまりTVは見ないのですが
だらだらと見てしまった一週間・・・

1年分は見たし(どんだけ暇だったの~)
TVをだらだらと見てしまった原因は
やらないといけない事があるのですが
その逃避行ですアセアセ

いつもまでも逃げてると自分の首を絞める事になるので
今日からやりますダッシュ

  

Posted by 香織♪ at 00:59Comments(1)癒しタイム

2012年01月05日

◆念賀状◆


Yさんのお正月アレンジメント

フラワーサークル以外の方は
今、頑張ってる事に当てはめて読んで下さいね。

年賀状は出しましたか?
巴菜は今年はいただいた方にだけ出しました。
年賀状下さった方本当にありがとうございます。

返信は字はきったないですが
『念』を込めて返信させていただきました。
巴菜の『念』は心を込めてです。

フラワーサークルの方からの
年賀状が多いのですが
いっぱいお花に来てくれますように・・・

という『念』を込めてではありません。
あくまでも、その方の立場に
なって心を込めて返信させていただきました。

神社等にお参りしたりはいい事ですが
『引きよせの法則』なるものが
一時期流行ったせいか
お祈りばかりして、行動が伴わない人が
たまにいます。

スピリチュアルにどっぷりはまったり・・・
それが悪いとは言いませんが
結果はどうでしょうか?

『念』で潜在意識にインプット
そしてどうすれば早く達成できるか
合理的に行動!

合理的も大事です。
努力して成果・結果が出ないのは
間違った方法です。
見直しましょう。

努力したんだから
自分をほめよう~なんて
園児レベルです。

今週からフラワーサークルスタートです。
お互い切磋琢磨して
ビシバシ楽しくやっていきましょうね


こんなフラワーサークルの代表で宜しければニコニコ
>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお問い合わせ下さい  

Posted by 香織♪ at 01:44Comments(0)香織♪のひとり言

2012年01月02日

2012年01月01日

◆大吉!!◆


フラワーデザイン教室ローゼスにてアレンジ&美恵先生作のミルク辰

A Happy New Year!!
2012年のフラワーサークル フルール・メロディは
フラワーアレンジ以外にも色彩学・色彩心理学・アロマセラピーも
お伝えしていきますので
ちょっと気になるな~って方は
ブログのイメージより怖くありませんので(たぶん…)
お化け屋敷よりは怖くありませんので
肝試しのつもりで
お気軽に体験・お問合せ下さいねニコニコ

今年はひとり言益々パワーアップ!ですよ~

ところで、タイトルの『大吉!』に関する事は
いつ書くの?って気になってませんでしたか?

おみくじが~ではありません

さて何でしょうか?

姓名判断でした。

昨年何気にたどり着いた占いサイトで
今の名前は小吉だったので
大吉になるように色々試したら

『竹澤 巴菜』が大吉になりました。
タケザワ ハナです。

ということで、2012年からは
メロディ→巴菜(ハナ)になりました。

フラワーサークルも
リリーローズ→フルール・メロディになりました。

まあ、サークル名を気にしてないメンバーさんが大半とは
思いますが…

インストラクターの名前を知らないメンバーさんもいる
フラワーサークルですので…
陽子ちゃん!あなたのことですよ!

2012は益々毒舌・ひとり言が多くなりそうですが
こんなブログで宜しければ
どうぞ1年間宜しくお願い致しますニコニコ

>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお問い合わせ下さい

  

Posted by 香織♪ at 01:29Comments(0)香織♪のひとり言

2011年12月31日

◆真冬のたなばた◆



国富町役場の「真冬のたなばた」です。
今年は例年よりイルミネーションは
控えめだそうですが、とっても綺麗で癒されます~

メロディのひとりごとの続きは→フルール・メロディ  

Posted by 香織♪ at 14:01Comments(0)香織♪のひとり言

2011年12月10日

◆雑貨フェスタ&子供会◆



今日は雑貨フェスタに出店してきました。
皆さん、プロの方ばかりで
販売はど素人だとつくづく
感じました。

準備不足も反省点ですが
体は一つしかないので・・・

フラワーレッスンの準備不足で・・・
は、インストラクター失格です。

来週は忙しいので、頑張ります!



雑貨フェスタの合間に
留守をAKIちゃんにお願いして
子供会のフラワーアレンジレッスンに
行ってきました。

この日を首を長~くして待ってて下さったようで
皆さん、真剣にアレンジされてるでしょう!

ワンポイントアドバイスだけで
初めてとは思えない
のびのびしたアレンジになりました。

よんで下さって本当にありがとうございましたクローバー

では、今から大阪で沢山学んできま~す飛行機  

2011年12月09日

◆サンタさんのプレゼント◆





先週風邪を引いて
今週ツリーを作成した
MちゃんとYちゃん

クリスマスの準備が出来て
良かったですね 

いつも「楽しかった~」と
笑顔で帰って下さるので
嬉しいです

メロディもお二人には
いつも手を焼きつつも
癒されてます


top-p.jpg
>フルール・メロディHP<

>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお気軽にお問い合わせ下さい


メロディのひとりごと

色彩のお勉強が一段落したので
インターネットで通信教育を
受講し始めました。

月になんと2万もします。
開始は1月1日から半年間
メロディはここ数年
正月は仕事か勉強してます。

めっちゃスパルタなので
スタートダッシュ出来るように
毎日メールが3通は来て
課題が出ます。

本を読んだり
課題を実行に移したり
回答を返信したり

先日、回答を送ったら
数時間で返信が帰ってきて
間違ってました。

「思った通りに間違えてくれました。
回答は後日送ります」
悔しい~~

6月末のメロディの激変ぶりを
お楽しみに!
と言いたいところですが

フラワー関係ではあまり
表面的にはわからないかも

でも、レッスンには
既に、取り入れて実験させて
いただいております 

この通信教育はメロディには
ぴったり合ってるようです。
先生はやっぱり男性で
ちょっと変な人悪魔  

2011年12月08日

◆レクタングル◆




今週は基本で二年目のグラチャリーは
レクタングル(長方形)をしました。

と~っても難しいアレンジです。

どちらも、初めてアレンジですが
と~っても上手です。

正直初めてメロディが
レクタングルをアレンジした時より
上手ですアセアセ

今日は、9月に一度プリザーブドを体験して下さった
Yさんが生花レッスンを参加して下さいました。

サークルのメンバーさんも
いい方だったからでしょうクローバー
楽しく過ごしていただけたようです。

ただ、Yさんの写真を撮るのを
忘れてしまいました。
ゴメンナサイ泣き

年末のお正月アレンジをもう一度
体験して来年からは
サークルのメンバーさんになって
下さるそうです。

また、メンバーさんが増えて嬉しいです音符

どうぞYさんのようにお気軽に
見学・体験に来てくださいね クローバー


top-p.jpg
>フルール・メロディHP<




>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお問い合わせ下さい

  

2011年12月07日

◆学園木花台でフラワーレッスン◆




今日は学園木花台自治公民館で
フラワーレッスンしてます

どうぞお気軽に見学に来てくださいね 




top-p.jpg
>フルール・メロディHP<




>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお気軽にお問い合わせ下さい  

Posted by 香織♪ at 10:27Comments(0)お知らせ

2011年12月06日

◆雑貨フェスタの準備中◆



Akiちゃんと雑貨フェスタの準備をしました。


フルール・メロディのお部屋はこちら         

Posted by 香織♪ at 15:58Comments(0)お知らせ

2011年12月05日

◆メロディのアバター◆



メロディのアバター



魔女風のマペットにも挑戦してみました悪魔


  

Posted by 香織♪ at 01:16Comments(0)香織♪のひとり言

2011年12月04日

◆クリスマスツリー◆





フラワーサークルではこんな作品も
作成します。

いつもより時間はかかりましたが
達成感はひとしおでした拍手

慣れたメンバーさんでも3時間かかりましたアセアセ

フラワーサークルでは
生花・プリザーブド・ドライフラワーなど
最新のフラワーアレンジをしますので
楽しいですよ~音符


>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお気軽にお問い合わせ下さい


top-p.jpg
>フルール・メロディHP<




ここからは、恒例の?メロディのひとり言
お時間のない方はどうぞスルーして下さいね。

今週は、珍しくドライとプリザーブドだけでした。
おっと、生花の検定試験をしました!
メロディより上手かもガーン
写真を撮ったけどアップは出来ません・・・

最近、『先生は生花が好きですよね~』とよく言われます。
プリザーブドコースが協会で出来るようになったら
クラフト好きなメロディはいち早く開講しましたが
6月くらいから、やっぱり生花だわ~と
初心に戻ってます。
でも、得意なのはプリザーブドです笑い

なぜ生花が好きかと言うと
メロディの場合は
生花をアレンジしている時は
疲れが取れたり
気づき
アイディアが浮かぶんです。

花の妖精が見える人に出会った事があります。
見えないけど、なんとなく感じます。
花の妖精がフラワーセラピーしてくれてるって
思ってます。
花のおじさんっているのかな~
見たくないな~

妄想大好きなメロディの
たわごとでした。





  

2011年11月30日

◆木の実の贈り物◆生花



11月の初旬のFさんのレッスンのアレンジですが
アップしそびれてました。

まだ2回目です拍手

体験のラウンドのアレンジは
一心にアレンジをされて
かなり時間はかかりましたが
初めてとは思えない出来でした。

出来上がったアレンジを見て
思わず感激でうるっ泣きとなったFさん

メロディ
思わず やったー
と、心の中で叫びました!


写真はあえて撮りませんでした。
メロディの頭の中にインプット

どんなアレンジだったか
それぞれ想像してみて下さいねピカピカ





ここからは、恒例の?メロディのひとり言
お時間のない方はどうぞスルーして下さいね。

『フラワーアレンジメントは本当に奥が深い』

なんて書くと

ホント!と思う人と

何偉そうな事、言ってるんだ!
フラワーなんて暇な人がするもの!

と、思う人もいるでしょう。

先日『〇〇教室に通う人なんて』と批判してしまったアセアセ
傲慢だったと今気が付きましたオドロキ

〇〇教室は奥が深い
パン教室は奥が深い
四柱推命は奥が深い
登山は奥が深い
(〇〇教室以外は思い浮かんだのを適当に書いただけです)

自分の狭~い価値観で判断してはいけないと反省してしまった。

人ぞれぞれ価値観・優先順位が違うのです。

今の優先順位は見直す必要がないか
再チェックしてみて下さいね。

え?フラワーアレンジが最下位になりました~~って?
キャーーー叫び



  

2011年11月29日

◆トナカイさん◆プリザーブド



11月のプリザーブドコースは
トナカイさんのアレンジでした。

ダイアモンドが3つも付いてきましたピカピカ

このダイアモンドはとっても高いから
最後に渡しますね~笑い
お伝えしましたが

それでも、やはり、マジックのように
突然、ダイアモンドが消えた方が数名オドロキ
老眼鏡を忘れた方が多数アセアセ

メロディもあまり人の事を言えないので
苦笑いプンッ

同じ材料なのにトナカイさんが
微妙に違います。
でも、全員心を込めて作ったので
全部大好きですハート







ここからは、恒例の?メロディのひとり言
お時間のない方はどうぞスルーして下さいね。



現状を変えたければ
今日から何か1つ、やめましょう。

1日は24時間しかないからです。

自分の人生において
効果の低い1つの習慣をやめることで
それに付随する時間が手に入るのです。

手帳を見直してみてください。
無駄な予定があったら削りましょう。


例は
・飲み会
・ネットサーフィンetc


『フラワーアレンジ』を辞めよう!は
止めてね~~ちっ、ちっ、ちっ

メロディは今日は、子供会のクリスマスアレンジを
考えてました。

メロディの頭はいつも色々な事考えてすぐに
ショートしそうになります。
フラワーアレンジが
完成する頃
頭の中が整理出来ましたよキラキラ

あなたは今日から何をやめますか?

だ・か・ら
『フラワーアレンジ』を辞めよう!は
ダメ~~ちっ、ちっ、ちっ



  

2011年11月29日

◆エンジェルアレンジ◆プリザーブド



エンジェルのアレンジです天使

ちょっと前も書きましたが
なぜかあまりエンジェルは好きでなかったのですが
最近やっと好きになってきました。

1dayレッスン希望・レッスン料のお問い合わせは
>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお気軽にお問い合わせ下さい



ここからは、メロディのひとり言なので
お時間のない方はどうぞスルーして下さいね。

ブログの更新をしてなかったのは
色彩検定が13日にあるから
隙間時間は11月に入ってからは
そのお勉強に費やしてました。

結果は……まだですが
微妙です…撃沈かも…

カラーセラピーの1day講習も受けましたピカピカ

フラワーサークルのメンバーさんに
アウトプットしていくぞ~~

と、メロディ1人で熱かったのですが
うまく伝える事が出来なかったり
温度差を感じてはっきり言って
13日以降ナーバスになってましたダウン

が、すぐにアップする性格なので
来年はグイグイ引っ張っていきますねアップ

2012年は、多くの方にとって変化の年に
なるのかもと感じてます。
普段はそれぞれのお仕事を頑張ってる方達で
あまり会えないのですが
『今後の活動方針が決まりました!』
というお知らせがぞくそくと…
メロディもうちの一人です。

天職はフラワー

適職は〇〇

適職?にも来年から挑戦ですパーンチムカッ



  

Posted by 香織♪ at 01:29Comments(0)1dayレッスン

2011年10月29日

◆大切なお花◆プリザーブド加工



CIMG2595.jpg

結婚式の花束のお花をプリザーブド加工したのが
1dayレッスンで母娘でアレンジに挑戦
こんなに素敵になりました
思い出の大切なお花を心を込めてアレンジした甲斐がありましたね

CIMG2573.jpg





>>メールお問い合わせ・申し込み<<
又は竹澤090-4247-4519
までお気軽にお問い合わせ下さい


top-p.jpg
>フルール・メロディHP<

応援の1クリックをお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ
にほんブログ村
ありがとうございました  

Posted by 香織♪ at 08:49Comments(0)1dayレッスン